BLOG
ブログ
これからもマヨ無し。
みなさんこんにちは、あかねです。
さて今日も春物のお洋服の紹介をしていきたいと思います。
APSARAから綺麗な花柄シャツのご紹介です。
お色はレッド、ブルー、ホワイトの3色。
前開きで着脱しやすく、スッキリとした襟。
綿100%でざらっとした独特の手触りです。
通気性、吸湿性が良く快適に着ることができます。
今の時期暖かいインナーを入れて、ベストなど重ねても可愛いですよ♩
身ごろもゆったりでラクチンな形です。
160㎝あきのさん着用でお尻が隠れるくらいの丈でした。
長すぎず短すぎずで使いやすい丈。
このくらいの丈ならワイドパンツもカッコよく履けます。
背中中心にタックが入ってスッキリとしたシルエット。
生地に透け感があります。インナーや上に重ねる物次第で長い季節使える1枚。
今日はここまで。次回もお楽しみに!
今日は久しぶりにコレ。モミリーウィッチのクレープ食べました。
あきのさんはイチゴチョコ生クリームにカスタードトッピング、
私はパリパリチーズとチキンのサラダクレープ。
マヨネーズかカラシマヨネ―ズが選べるのですが
私はマヨネーズが苦手なのでいつもソース無しで食べます。
あきのさんに『マヨ無しじゃぱっさぱさじゃん!』って言われるけど、
全然ぱさぱさじゃないからね。
チーズとお肉で十分だからっ
皮のほんのり甘いのとかもよく分かるんだから―――!
つまり素材の味が生きているの。だから私は、これからもマヨ無しなの。
モミリーさん、今年もたくさんお世話になります。かき氷の時期も楽しみだなっ
そういえば昨日からくしゃみがたくさん出るし、目も痒いし鼻水出るし、
のどの奥ももやっとして気持ち悪い。
ああ、思い出すコレは・・・花粉だ!あの、悪魔の花粉が飛んでるんだ。
ちょっと早すぎやしないですか??
去年だか一昨年くらいから花粉症になってしまった私です。
それまではスギ林とともに育ってきたんです。
沼田の小学校の向かい側がスギ林だったので。
皆に『花粉症なの?かわいそ~』なんて言ってきたけど
まさか自分が言われる側になってしまうなんて。
みんなゴメン。花粉症ナメてたよ。
去年は何も対策してなくて、ただただ花粉にさらされていたけれど、今年はもう対策してます。
甜茶(てんちゃ)を毎日飲んでます。
中国の漢方なんですって。
漢方って飲みにくいイメージあるけど、甜茶は甘くて飲みやすい!
お家の麦茶のストックの代わりに、この時期は甜茶にすることにしました。
今年の花粉よ、どうかお手柔らかに・・・。
さてさて明日は早いもので水曜日、平日の折り返し。
私達にとっては、土日休みの方が言う『華の金曜日』です。
ちょっと夜更かししちゃおうかな。わくわく。
ということで今日はこの辺で失礼したいと思います!
ばいばーいっ