BLOG
ブログ
クリスマス雑貨セール、日曜日までやってます!
みなさんこんにちは、あかねです。
題にも書きましたが、絶賛クリスマス雑貨のセールを開催中です。
オーナメントやランプなど、クリスマス気分に浸れる
きらきら可愛い雑貨達が6日(日)まで限定で20~50%OFFです。
まとめ買いに持ってこいな限定セール。
ぜひぜひ遊びにきてくださいねー♪
セール品のスタンプの捺印はできませんのでご了承ください。
さてさてそれでは今日も新作のお洋服のご紹介をしていきたいと思います。
Sunderからツイード調のゆったりワンピースのご紹介です。
お色はレッド、グリーン、オレンジの3色。
ドロップショルダーでゆったりと丸みのある女性らしい形です。
胸の上くらいからタックが入ってふわりとボディラインを隠すシルエット。
首周りは写真で見えませんが、(ごめんなさい)
浅めで横に広く鎖骨に沿うような華奢な開きになっています。
160㎝あきのさん着用で丁度膝くらいの丈でした。
ハリ感のあるしっかりした綿素材なので、足元はすらっと細めにまとめると、バランスも良くなります。
裏地は付いていません。日に当たると透けが気になるかもしれないので
スキニ―やレギパン、ショートパンツなどでカバーして着てみてください。
今日はここまで。次回もお楽しみに!
昨日は定休日だったので友達Hと2人で、秩父の三峰神社へ行ってきました。
三峰神社には毎月1日だけに頂ける『白い氣守り』があるのですが、それ欲しくて。
今回はその予習です。お守りはまだ買わない。来年!
高崎から下道で約2時間。
丁度1~6日まで秩父夜祭りが開催されていて、
そして3日がメインの日だったようで、秩父の駅近くはだいぶ賑わっていました。
ちょっと寄りたかったな。
くねくね細い山道を登って車を置いて長い参道を歩きます。
三峰神社の駒犬は全国的にも珍しい『狼』なんです。
大神、と書いてオオカミ。動物の中で一番徳の高い神様の使いなんですって。
鳥居も三ツ鳥居という日本に7つしかない珍しい鳥居なんだとか。
白くて華奢でカッコいいなあ。
ドッシリとしてきらびやかな随身門をくぐると、ひんやり澄んだ空気を感じました。
雨女の私にしては珍しく太陽がきらきら出ていたので
木漏れ日が差してとっても気持ち良かったです。
でもここ、天気の悪い、霧のかかった日に来た方が力が強いのだとか。
途中の夫婦杉。繋がってる!どーなってんのーすごいねー!
そして拝殿。すごい派手、きらっきら。
紅葉シーズンは混んでいるときいたので、ちょっと時期を外した平日なら
空いていると思ったのに、結構人居るなー。
拝殿手前の石畳、左側には水をかけると浮かび上がる龍がいます。
もとからあるわけではなく、辰年の時から浮かび上がるようになったらしいです。
参拝を済ませてあまり時間がなかったので
よくまわらずに帰ってきてしまいましたが
あとで調べてみたら立派なご神木があったり
社務所には置かれていない『裏のお札』があったり、他にも見どころ満載らしい。
雪が降る前にもう1回お邪魔してこようかな。
行けるかな―行きたいな―。次の休みもいこうかな・・・。
本殿の近くに日帰り温泉もあるのでそれも気になる。
すーっと静かで、どっしりとした力がみなぎる
すっごく素敵な所でした。大好きな神社になりそう。
さて今日はこの辺で失礼したいと思います。
明日もクリスマス雑貨セールやってますので、遊びに来てくださいねー!
ばいばーいっ