BLOG
ブログ
初めての善光寺の旅。
みなさんこんにちは、あかねです。
さて今日も新作のお洋服の紹介をしていきたいと思います。
インドのお城と星空の柄のワンピースが入荷しました!
お色はブラック、ホワイト、オレンジの3カラー。
綿100%で通気性よく、ふわっとラクチンで可愛らしいAラインのワンピースです。
160㎝あきのさん着用で膝下20㎝ほどでした。
Tシャツにジーパンでラフに着たり、
襟付きのちょっとかちっとしたブラウスを合わせれば、レトロな雰囲気のコーデになったり。
中に合わせるもので色んなスタイルが楽しめます。
そして形違いも。
コンパクトなプルオーバー。
コチラもワンピースと同じ3カラーです。
ぴょこんとかわいいフレンチスリーブ。
薄い素材で透け感があるので、インナーの合わせ方でもまた楽しめます。
あきのさん着用でお尻の上くらいの丈。
短めなので、ガウチョやロングスカートと相性ピッタリ。
涼しくて快適に着れますよ。
今日はここまで。次回もお楽しみに。
さて昨日は楽しみにしていた、Rちゃんとの日帰り善光寺の旅に行ってきました。
どしゃ降りで暴風の中、高速をかっとばして。
行く前は雨で散々嘆いていたけれど、結果雨で良かったこともたくさんありました。
雨女なんだから、雨も楽しめる自分でいたい。なんて改めて思いました。
お昼頃に長野市に着いた私達。
おなかぺこぺこ、やっぱり最初は腹ごしらえから。
ということでお昼は新小路カフェ。
狭い路地を入ったところにある、文房具卸会社をリノベーションしたカフェ。
主婦さん3人が仲良さそうにおしゃべりしながら迎えてくれました。良い雰囲気。
魚のふきみそ焼きです。甘くてほろ苦い春の味。
ごはんとお味噌汁とサラダとプチデザートも付いて
700円って大丈夫なのかな。すごい安いよ。おなかもこころもいっぱい。
雨で肌寒かったけれど、お店の中では暖炉のオレンジの火がゆらゆら揺れて、
あったかくて、ちょっと眠くなっちゃいました。
壁に描いてあった長野今昔地図、面白かったな。
善光寺に辿りつくまでに仲見世通りとはちがう、
裏の方の道をたくさん歩いたのですが、古い空き家を改築したお店とか、
香ばしい景色が続いていて、すごくときめきました。
気になり過ぎて色んな所に寄り道したのですが、その話はまた今度。
今日は、マネージャーの誕生日でした。おめでとうございまーす!
私とあきのさんからのプレゼントは・・・
ねこセット!
と、社長の似顔絵刺しゅうの靴下。
社長がめっちゃ嫌がってました。笑
すごいかわいいと思うんだけどなー。
センス抜群でいつもオシャレなマネージャー。
『私もこんな大人になりたいな』と思う、素敵な方。
これからもよろしくお願いします♩
さて週末はお天気も良いみたいで、明日なんて24度って。夏じゃん。
絶好のお出かけ日和。是非お店にも遊びにきてくださいね。
ということで今日はこの辺で失礼したいと思います。
良い週末を!ばいばーいっ