BLOG
ブログ
干物と、海老入りナポリタンと、マネキンと、ネコの舌の話。
みなさん、こんにちは!あきのですッ
さて、今日は先日行った熱海伊豆伊東の旅行話をしたいと思いますッ(^^)
まずは一日目。
美味しいお寿司が食べたい!!!
という訳で、お寿司を目指して熱海に到着したものの、
友人Aは一週間前に胃腸炎になり、
友人Bは前日から風邪をひき、
友人Cは熱海の暑さに負けて熱中症気味になり気持ち悪さが止まらない。
そして、私は連日の疲れと寝不足により
激しい車酔いと熱中症にやられ。
ねぇ、お寿司食べられないよ。。。。。。
となってしまったのです。
なので生モノじゃなく、サラッと食べられるものを探しあるいて発見したのは
干物が美味しい『囲炉茶屋』さん。
風邪気味友人Bは刺身定食。
熱中症気味の友人Cはアジのまご茶漬け
そして、何故か私は、席に着いた途端に物凄く元気回復してしまって
急遽一番贅沢な干物三種とアジのたたき定食。
店に入るまでは本当に血の気が引いたような顔をして
死にそうになっていたのに、
食べ物を前にするとこんなにも元気になるものなのかな。。。。。
ぜーんぶ美味しくって大満足でした♡(^v^)
さて、ランチの後は熱海の街をだらだらお散歩。
商店街はかなり賑わっていて見るところもいっぱい。
まずはここは絶対に行こうね!と言っていた『レストランフルヤ』へ。
この外観、サンプルケースもたまりません♡
昼食の干物でお腹いっぱいのくせにナポリタンを注文。
海老入りの懐かしい味のナポリタン。
BGMはまさかのhappy birthday。
あちこちシュールでとても◎でした(^u^)
その後は伊東市指定文化財となっている『東海館』へ。
昭和3年に建てられた歴史ある建造物。
マネキンに囲まれて ゾワゾワ鳥肌立ちながらの記念写真w
本当に久しぶりの畳の上。
小学生の頃まで住んでいたアパートは畳だったけど、
引っ越してから一度も畳の上で寛いだことなんて無かったけれど
やっぱり良いですね。
夏の日。風鈴の音。夕涼み。
最後に。
これまた念願だった三木製菓の『ネコの舌』もゲット(^u^)
熱海でしか手に入らない代物です♡
アイス付けて食べよー♪
二日目の旅話はまた次回。
ではでは今日はこのへんで失礼したいと思います。
明日も元気にお待ちしております。
ばいばーいッ(^^)/