BLOG
ブログ
赤と橙の景色と、宙を舞う煎餅。
みなさんこんにちは、高崎店のあかねです。
昨日、紅葉が見頃の秩父へ行ってきました。
秩父が大好きで、今年は札所巡りも始めて、なんだかんだで10回以上行ってるんじゃないかな。
とってもいい場所!ごはんも美味しい。街並みも自然も良い。人もあったかい。
高崎から下道1時間ちょっとで行けるので、午前中ゆっくりしても行けちゃうところがまた、
秩父へ出向く回数を多くさせてます。
長瀞の岩畳と、荒川と、紅葉。
海外や県外から来たらしい団体も多く、THE・観光地、な感じ。
夜も良いです。月の石もみじ公園。
11月30日まで、公園内でライトアップが行われています。
今回ライトアップの事なんて全く知らなくて、たまたま看板を見つけて辿っていったら、
素敵な場所に繋がっていて。感動しました。目の前一面、赤と橙の世界。
みんなで火を囲んで甘酒飲んで、平和だなあ。
年末近付いてる感もあって、なんだかちょっっぴり儚い気持ちになりました。
今年もあと1カ月とちょっと。今年はちゃんと大掃除して、落ち着いて年越したいなあ。
お土産に秩父錦買ってきました。飲みやすくて、おいしいです。
おつまみに、ころころまあるいお煎餅を用意したけど、
袋を勢いよく引っ張りすぎて全部バラまけてしまって。
5粒くらいしか食べられなかったー・・・。
でも、大笑いできたので良しとしましょう。
凄い勢いでたくさんのお煎餅が宙に舞ったんだもん。楽しかった。
さて高崎店ではふわふわ柔らかくて暖かな、アルパカ素材のペルーニットをたくさんご用意しています。
たとえばこんな柄のかわいいニット。
おしりがちょっと隠れるくらいの長さで、スカートにもパンツにも合わせやすい丈感。
可愛くも、ボーイッシュにも使える雰囲気です。
開き過ぎず詰まりすぎずの丁度良い首の開き具合。
重ね着も楽しめます。シャツの襟を首元から覗かせて、カジュアルに着たりしてもかわいいですね。
グレーとホワイト、高崎店ではそれぞれ1点づつの取り扱いなので、気になる方はお早めに。
アルパカの毛は非常に細く空気を含むために、柔らかく滑らかで、暖かい素材です。
また毛玉になりにくく、汚れが付きにくいのも特徴。寒い時期に大活躍間違いなしです。
今日紹介したニットはDEPAKのfacebookでも紹介しています。
ぜひチェックしてみてくださいね。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/depakshop
ということで今日はこの辺で失礼したいと思います。
明日も高崎店でお待ちしています。
ばいばーい!