BLOG
ブログ
和食ランチとお洒落なカフェと天婦羅屋さんへ行った日のこと。
みなさん、こんにちはッ!高崎店のあきのですッ(^^)/
先日は友人達とのんびりとした一日を過ごしました。
何食べようか。と話していても、
つい話が逸れて直ぐに全然違う話で盛り上がる。
これ、女性はよくあるパターンですかね。
そして、また、とりあえずご飯屋さん決めてそれから話そうよ!となるんだけど
また直ぐに話逸れて違う話で盛り上がる。えんどれす。
そんなこんなで14時前くらいになってしまって。
もうお腹ははらぺこ。もうどこでもいいから、食べよう!となって
一番近くのご飯屋さん調べたら、ここになりました。
『泉食堂』。和食がいいねって言いながらお店探していたんですけど、こういうことじゃなかったw
でも食堂飯 私好きです。
恐る恐る店内を覗くと、いい雰囲気。
テーブルとイスはよく事務所などにありそうな木のテーブルとパイプ椅子。
あぁ、定食も良いけど、カツ丼もいいし、あー!カツカレーもいいね。
でも私目玉焼きもいいな。あぁオムレツも絶対美味しいよね!なんて
あーだこーだ言って、結局頼み過ぎました。
お腹いっぱい。でも美味しかったです(^u^)
アルミのトレ―で運ばれてきて。なんか絵になるなぁ。
食事をして、その後オシャレなカフェで
珈琲と甘い物でも食べたいよね。ってなって、
また一番近くのカフェ探して、で、ここになった。
またもや、言っていたイメージとは違うw
この日求めていたカフェは、こういうことでは無かったけど、
でも、古い喫茶店好き。
私はパフェと珈琲を注文。
友人が注文したケーキとドリンクのセットには
何故かサラダも付いて、不思議で面白かったですw
オレンジジュースがとっても美味しくって、あれはまた飲みたい。
さて、話は変わりまして…
高崎店では12/16(金)~12/25(日)の期間、
『ふくろ展』を開催しています。
面白いデザインの“ふくろ”を沢山集めました。
また、期間中はクリスマス特別ラッピングを無料で承っています。
お気軽にご要望くださいね!!
お勧めのふくろ。少し紹介します(^u^)
大きなクラッチバッグ。存在感あって、カッコ良く決まります。
古い生地を使って作られた味のあるバッグ。丸み感が可愛い。
ゾウのパッチワークが可愛い。色違い、サイズ違いもあります。
細かい刺繍、カラフルなフリンジ、ミラーワークなど
手仕事で生まれた個性的なクラッチバッグ。
普段軽く使える綿バッグ。柄違いで沢山入荷しています。
エコバッグとしても使えます。
どれも一点物で味があるものばかり。プレゼントにもお勧めです。
ふくろの紹介はここまで。また次回もお楽しみに~♪
そして、『純喫茶ルナ』を出た後は、前橋にある天ぷらの『逢とり縁』へ。
敷居の高そうな外観でしたが、私でも手が出せるコースもありました。
魚介や旬野菜を入れた八品の天婦羅コースを注文しました。
お通しだけで、もう美味しいです。
8品と聞いて、勝手に天婦羅が8食材出てくると思っていたら、
天婦羅や天婦羅料理が8皿運ばれてきました。
なので、結構ボリュームある!!!
というか、泉食堂~純喫茶ルナ~逢とり縁と、
間を開けずに食べ過ぎました。。。
天婦羅、美味しかったのに。次はもっとお腹空かせて食べに行きたいです。
最後に年末年始、お休みや営業時間が変わります!!
12/29(木)営業 11:00~18:00 (木曜だけど営業。初売準備のため18:00閉店)
12/30(金)休
12/31(土)休
1/ 1(日)休
1/ 2(月)初売り 11:00~18:00 (三が日は18:00閉店)
1/ 3(火)営業 11:00~18:00 (三が日は18:00閉店)
1/ 4(水)営業 11:00~20:00(通常営業)
1/ 5(木)営業 11:00~20:00(木曜だけど営業!)
色々変更になりますのでご注意ください。
ご迷惑お掛け致しますが、宜しくお願い致します。
では今日はこのへんで失礼致します。
明日も元気にお待ちしております~♡ ばいばーいッ(^^)/