BLOG
ブログ
すみちゃんの紹介と、去年の夏の素敵なお店の事。
みなさんこんにちは、高崎店のあかねです。
ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、
1月31日であきのさんが
(社員としては)お店を辞めることになって、
その入れ替わりのような感じで
先週金曜から新人さんが入りました。
入れ替わりと言ったって、
あきのさん、全然いるんだけどね。笑
新人さんは相川澄子さん。
すみちゃんです!
とっても楽しい方で、もう既に
既存スタッフとかなり馴染んでいます。笑
ぜひすみちゃんに会いに来てくださーい(^O^)
高崎店では26日(日)まで
『暮らしと台所展』開催中です。
インドの本格スパイスや
ちいさなスプーン、プレートや
格安の和陶器が揃っています。
期間中税抜¥5,000以上
お買い上げのお客様限定で、
3月末まで使える『お買い物10%OFF券』を
プレゼント中です!
さらに、秋冬衣料一部30%OFFコーナーなども設けて、
賑やかで楽しい店内となっています。
是非この機会に高崎店へ
遊びに来てくださいー♩
さてそれでは今日も
新作のお洋服の紹介を
していきたいと思います。
水玉みたいなポップなザクロの柄の
シャツワンピのご紹介。
お色はホワイト、ピンク、
ブラウン、ブラックの4色です。
身ごろも肩周りもゆったりとした作りで
とってもラクチン。
ゆったりでもきちんと襟があると
顔周りはシュッと見えるので、
ぐずぐずになりすぎず
丁度良いシルエットです。
154㎝の私着用で
ちょうど膝くらいの丈です。
ここではゆるいシルエットの
パンツと合わせていますが、
レギンスなどの細身のパンツで
スッキリ着てもカッコいいし、
柔らかい素材のスカートや
ガウチョなど重ねて
ずるずるに着こなすのもオシャレ。
すこしかすれた感じのプリントなので
柔らかい柄の出方になっています。
前開きにしてロングカーデとして
着るのも素敵なので、
ぜひチャレンジしてみてくださいね♩
今日はここまで。
次回もお楽しみに。
さて、ずいぶんと前の話なのですが、
気になっていた店に行けた時のお話を
したいと思います。
色んなブログやface bookなどで見掛けて
行ってみたいなーなんて思っていたのだけれど、
そのお店は平日は農家のお仕事をしていて、
土日しかカフェは開けないとのこと。
休日だけなら、一生行けないな・・・。
と思っていたのですが、
丁度去年の8月、nekokoからDEPAKになる時、
1日だけ、日曜休みがありまして。
学生ぶりの日曜休み・・・!
で、こんなチャンスないー!と思って、
行ってきました。
上野村にある、cafe yotacco 。
古民家を改装したお店です。
お昼前についたのに、席は満席で、
1時間ほど待つことになったので、
ちょこっと上野村を探検しました。
おなじ群馬でも、高崎から
1時間以上かかる上野村。
静かな山の中にあって、
それはもう自然がいっぱいのところです。
道を下ると、川があります。
釣りをするおじさん、
水遊びする子供達、
バーベキューを楽しむ家族。
もう、すごく、田舎の夏って感じ。
冷たい水に足をつけて、
『夏休み感』に浸ってきました。
そしてyotaccoに戻ると、
縁側の特等席に!やったー!
お昼のプレートは、自家製の野菜がもりもり。
お肉かと思うくらい、じゅわっとジューシーな車麩が
特に美味しくて。
素材の歯ごたえなんかも
丁度良いくらいに残っていて、
良く噛むので、野菜だけでも
ものすごい満腹感。
お味噌汁には私のだーいすきな
なすが居て・・・♡♡♡
貴重な日曜休み、
来れて良かったな。
なんて夏のこと思い出しながら書いてたら
夏が恋しくなってきた。
バーベキューもしたいし!
水遊びもしたいし!
海辺の街に遊びに行きたい!
アイスも思う存分食べたい!
カキ氷も!あわよくばまた上野村・・・笑
もうすぐ春なのに、
春を通り越したようなお話でした。
今日はこの辺で失礼したいと思います。
台所展、今週末までですよー!
ぜひ遊びに来てくださいね(●^o^●)
明日も高崎店でお待ちしています♩
ばいばーいっ