BLOG
ブログ
温泉旅行に行ってきました。
みなさんこんにちは、高崎店のあかねです。
高崎店は4月9日(日)まで、
『アジアの布展』開催中です(●^o^●)
職人の手作業で仕上げた温かみのある風合いの布モノや雑貨を
色々集めました。
マルチカバー、ストール、クッションカバー、ポーチなどなど。
新生活にもおススメが揃っています。
是非この機会に、DEPAK高崎店に遊びに来てください!!
お待ちしております。
さて今日も新作のお洋服の紹介をしていきいたいと思います。
ブロックプリント風のナチュラルな花柄のオーバーシャツ。
お色はグレー、キャメル、ブラック、ホワイトの4色です。
小ぶりの襟が付いています。
開き過ぎないので、年配の方にもおすすめ。
透け感があるくらいの薄手の長袖なので、
夏の羽織り物としても使えますよ☀
ポッケ付き。
両サイドがちょこっと長くて、
裾のいびつな感じがかわいい。
155㎝ゆりさん着用で、
お尻がすっぽり隠れる丈です。
カジュアルなパンツに合わせたり、
ちょっと重めのボトムと合わせるのも
ゆるくて可愛らしいですよ♩
今日はここまで。
次回もお楽しみに。
先週連休を頂いて、四万温泉に1泊してきましたっ
温泉、いいね♨
最高でした・・・。
私たちが泊まったのは
『渓声の宿 いずみや』という旅館。
全部で5部屋、うち3部屋が客室露天風呂付き。
なので、もちろん露天風呂付きのお部屋をとりましたよ。
県内で交通費あまり掛からない分、贅沢したっていいよね。
お部屋のお風呂はまあるい木のお風呂で、
すごく雰囲気いい。素敵、綺麗!
一応室内なのだけれど、
バルコニーの様になっていて、窓も大きくて、
ほぼほぼ露天風呂気分でした。
窓を開ければすぐ下は四万川。
透きとおった、青。
もうこのお風呂だけでも、満足ですね・・・。
夕ご飯、もりもりでした。
先出しと前菜の時点で、結構お腹いっぱい。
その後から、
豚鍋。
グラタン。
天婦羅。
イワナ塩焼き。
白ご飯にお味噌汁、お新香、デザートも・・・。
他にもちまちまいっぱいあって、
贅沢すぎるよー!
これ以上ないくらいお腹ぱんぱんでした。
地ビールと日本酒も。おいしいね。
宿には客室のお風呂の他に、
2つの貸切風呂がありました。
空いていれば、鍵をしめて、入り放題。
というかこの日他の宿泊客に行きあう事が一切なく、
物音もしなくて、ご飯の時も私グループだけだったので
もしかして宿自体に私たちしか
居なかったんじゃなかろうか。
なので、ご飯と寝るとき以外、
ずうっとお風呂に入っていました。
チェックインしてお部屋のお風呂入って、
ご飯食べてから貸し切り風呂入って、
その後もう一つの貸切風呂入って、
朝起きたらまた貸し切り風呂入って、
朝ご飯食べてからお部屋のお風呂入って・・・。
四万は雪が降っていて風も強く、
すごく寒い日だったのだけれど、
ずうっと体ぽかぽか。
慢性化している肩凝りも、
四万に居る間は全然気にならなくて、
凄くいい休暇になりました。
2日目の朝ご飯や温泉街の話もあるけれど
長くなりそうなのでそれはまた次の機会に。
ということで今日はこの辺で失礼したいと思います。
また明日、高崎店でお待ちしています♩
ばいばーいっ