BLOG
ブログ
シャキシャキ シャクシナが美味しい話。
みなさんこんにちは、高崎店のあかねです。
高崎店は6月いっぱい雨の日フェア開催中です。
今日は数日前まで雨予報が出ていたので、SALE出来るかなーと思っていたのに、夜中に物凄い降って、朝にはすっかりピーカンになってました。くっそー。
ということで、期間中の雨の日は税別¥2000以上お買い上げで、その場のお会計を10%OFFとさせていただきます♩
¥3000均一商品、SALE品は対象外ですのでご注意ください。
いっぱいになったポイントカードを割引券として使う際や、Birthdayチケットなどとの併用は出来ませんのでご注意ください。
雨が降ったら高崎店へ是非っ
お家で籠ってたら勿体ない。お得に夏物揃えられますよー!
お待ちしています☂
さて今日はDEPAKのアクセサリー達の紹介をしたいと思います。
だんだん肌の露出も増えてくる夏は、アクセサリーがよく映える季節。
『なんか、物足りないかも』『肌出し過ぎ??』『首元開き過ぎ??』なんて時は、ちょこっとアクセを足すとピシッと決まることがよくあります。
軽くて華奢なモノからチョーカーの様に短いモノ、大胆に大きなモノなど、個性的で魅力的なネックレス、たくさん揃ってます。
重ね付けしても可愛いバングルなんかも。
ピアスやイヤリングも置いてますよ。なかなか人と被らない素敵なデザインばかりです。
プレゼントにもおすすめ。
お気に入りのお洋服と、コーディネートしてみてください。
私はもともとここに入るまでアクセはあまりしないタイプの人間だったのですが、今やなにかネックレスやらバングルやらしていないと落ち着かない状態に・・・。
小さくても、意外と重要な役割を果たしてくれます。
特に夏は、挑戦しやすい季節です。是非!
今日はここまで。次回もお楽しみに。
昨日はお休みだったので、1人秩父へ。
残り6カ所となった札所巡りをしに行きました。
お寺巡りの前に、まずは腹ごしらえ。
ちょこっと長瀞の方へ逸れて、射撃場の近く、丘の上のカフェギャラリーへ。
ずっと気になってた、『風の丘』さん。
娘さんは陶芸家で、所々に可愛らしい作品たちが。
なんか、みたことあるなあ。と思っていたら、おなじ長瀞にあるお豆腐屋『うめだ屋』さんにも同じ顔の猫の陶器がある。
うめだ屋さんは弟さんのお店なんだそう。うめだやさん、去年何回もお邪魔しました。つながるなあ。笑
気さくなお母さんが、『テラスが空いてるわ!どう?』と、通してくれました。
森に溶け込みそうなテラス、1人で貸し切り!
というか溶け込んでるんだろうな。テラスを何回もトカゲが往復してた。笑
雨予報だったけど、いい天気。雨女なのに、おかしいなあ。ラッキー!
おすすめのシャクシナとサラミのミックスピザを食べました。アイスコーヒー付き。
もちもちの生地とシャキシャキのシャクシナがクセになりそう。飽きずに1枚ペロッと食べれちゃう。
デザートも食べたかったけど、そんなに食べたらこの後歩ける気がしなかったので、ストップ。
パスタや古代米のカレーなんかもあったので、今度は誰かとシェアしたい・・・!
それにしてもお店のお母さん、すごく素敵な人で、たくさんお話してくれて、可愛かったー!
また行きたいお店になりました。ごちそうさまでーすっ
お店を出たら、秩父市方面へ。お寺巡りの話は、また今度・・・。
今日はこの辺で失礼したいと思います。
また明日、高崎店でお待ちしています。
ばいばーいっ