BLOG
ブログ
あめふりのドライブ。
みなさんこんにちは、高崎店のあかねです。
なんとあと1週間で6月が終わります・・・まだ全然6月頭の気分だよー。
今日なんて。梅雨ってどこ行ったのー?ってくらいの暑さ!
なのに、水曜休みを頂いていたのですが、さすが雨女。見事に水曜は雨で。
なんでやー!!!ドライブしに行ったのにー!!!
そんなことは置いておいて、今日も新作のお洋服の紹介をしたいと思います。
涼しい綿素材のゆったりワンピース。
お色はグレー、ホワイト、グリーンの3色です。
優しいブロックプリント。
味があって、とっても素敵。柄でも線が柔らかいので、派手じゃなく。
顔周りと袖口、裾は無地の切り替えで、メリハリあり。
5分袖なので短すぎず、二の腕カバーにもなりますよ♩
154㎝の私着用で、ふくらはぎの中間くらいの長さ。
裏地は無いので、ワンピ型のインナーを合わせたり、下にレギンスやパンツを入れると安心です。
ちょっと太めのパンツの裾をロールアップして合わせても、個性的でかわいいかも。
とっても涼しいので、真夏にも、お風呂上りなんかにもおすすめです。
今日はここまで。次回もお楽しみに。
さて水曜に父が私の休みに合わせて有給を取ったので、2人で長野へ遊びに行きました。
ドライブも兼ねて、ということだったので、ちょっと遠回りして、志賀草津高原ルートを通って、渋温泉と小布施へ。
ただ、めちゃくちゃ雨だったんです。志賀高原ルートなんて濃霧でなーんにも見えないし、暴風豪雨だし。
道は風で落ちた枝や葉っぱだらけ!車が草だらけになりましたよ。草原から引っ張り出してきた、みたいな。笑
長時間車に居るのは全然苦じゃないので、良いんですけどね。
あんな景色の良い道通るなら、どうせなら晴れの日が良かったー!笑
渋温泉まで車で3時間弱くらい。
温泉着いたら、雨やみました!やったー!
そんなに大きくない温泉街なので、ふらっと全体を散歩できます。
至る所に外湯が。9つあるそうで、渋温泉内の各旅館で外湯の鍵を貸してもらえるらしい。
泊まると全部入れるんですね!日帰りは9番だけみたい。
途中無人で温泉卵が売っていたので、買って、無料の足湯の所で、ちゅるちゅる食べました。丁度いい半熟ー!
足湯、お湯に入ったところだけ、つるっつるになりました。すごいー。
良い路地、良い看板が所かしこに。んん、香ばしい。ローカル感。
千と千尋の油屋のモデルになったと言われる、金具屋旅館。夜、絶対雰囲気いいんだろな。
お昼はくるみだれのお蕎麦を食べました。
くるみ好きだし、お蕎麦も好きだし、このタッグは最強。平べったい柔らかいお蕎麦でした。
こういう、静かで古い街並みの温泉街が好きです。
休日には賑やかになるんだろうけど。平日の、観光地のあの静かな感じも結構好きだったりする。
あー、泊まりたいー!
初めて来たけど素敵な所でした。またゆっくり、行きたいな。
渋温泉を出て、車で30分くらいの小布施へ行ったのですが、長くなりそうなのでまた次の機会に。
自分の中で今、長野がアツい。
さて今日はこの辺で失礼したいと思います。
また明日、高崎店でお待ちしています。
ばいばーいっ