BLOG
ブログ
『木曜定休のお店リスト』を活用できた水曜日の私のお休み。
みなさんこんにちは、高崎店のあかねです。
まずは営業日のお知らせ。
今週木曜日(23日)は通常なら定休日ですが、祝日のため、臨時営業となります。
ぜひ遊びに来てくださいね(●^o^●)お待ちしております。
そして高崎店は26日(日)まで『冬のモコモコ展』開催中です!
可愛くってナチュラルなニットのお洋服や雑貨達を期間中に税別¥15,000以上お買い上げ頂くと、その場のニット製品分のお会計が10%OFFになります。
DEPAKのニットはアルパカなど良質な素材を使っているものが多いので、お得にイイモノがゲットできちゃう2週間となります。
モコモコ展残り数日です。ぜひ遊びに来てくださーい!
ということで、モコモコ展対象のお洋服の紹介を。
手紡ぎアルパカウールのふわふわカーディガン。
お色はベージュとオフホワイトの2色です。
仲良しな可愛い柄。
お尻にちょっと被るくらいの、スタンダードな丈感なので、どんなお洋服にも合わせられちゃいますよ。
これくらいの柄なら下に柄物を合わせてもうるさくならないし、無地を合わせてものっぺりし過ぎない。
厚過ぎないので上からアウターも着られるし、春は防寒用で1枚サラッと羽織るのにも良さそうです。
カーディガンは1枚あるととっても重宝するので、ぜひチェックしてみてくださいね♩
今日はここまで。
次回もお楽しみに。
先日は紅葉の秩父へ行ってきました。
長瀞のライトアップ目当てなので、ゆっくりお昼過ぎに出て、まずはカフェでのんびりしてきましたよ。
いつも秩父に行くのは木曜が多くて、そしてまた、気になるお店は木曜定休が多くて。笑
今回は水曜日に行けたので、勝手に私がメモ帳に作った、『木曜定休のお店リスト』から、ひとつ選んで行ってきました。
定峰峠のふもとにある『ジェラテリアHANA』。
山小屋みたいなかわいいお店。旅雑誌『ことりっぷ』の表紙の帯に載っているお店です。
ジェラテリア、なので手作りジェラートが並びますが、今日はお腹がぺこぺこなので、ピザを頂きました。
他にもホットドッグやシナモンロールなど、気になる軽食がたくさん。
牛みたいに胃袋がいっぱいあればいいのに。
そしたら食べ歩きもお店のハシゴもいっぱいできて幸せ。
そんで、どこかひとつ胃袋がいっぱいなら体に影響無し!みたいな。良いことだらけじゃんねー。
そんな話は置いておいて、今のところ胃袋がひとつな私は定番のトマトソースにチーズやサラミの乗ったミックスピザを食べました。
お供のSはキノコとソーセージ。私そっち食べたかったけど譲ってやったんですよ(-“-)!でも3切れも貰ったから嬉しいです。
ぱっと見小ぶりで、『デザートも食べれそうだなー何がいっかなー??』なんて思っていたけど、なかなかな食べ応え。
おいしかったなー。ふわモチなんだけど、外側が程良くカリカリ。ミミが美味しいピザってとっても好き!
お腹いっぱいでデザートは断念でしたが、あったかいカフェラテ飲んでのびのび素敵な午後を過ごしましたよ。
寒くて諦めちゃったけど、川にせり出す素敵なテラスがあって、このはがひらひら。紅葉がとっても綺麗でしたよ。
でも11月後半はもう、だいぶ木も寂しくなってるかなあ。
隣には『イニミニマニモ』とういう雑貨屋さんが併設されています。
可愛い革靴やキッチン用品などが並んでいます。ほっこりする素敵なお店。
ここ、なかなかの山道だし、平日なのに、私たちが帰るまでずっと賑やかでお客さんも絶えませんでした。
休日は混みそう。平日休みでよかったなあと思う瞬間です。
その後は紅葉の定峰峠をちょこっとドライブして長瀞へ向かったのですが、長くなりそうなので今日はこの辺で。
また明日、高崎店でお待ちしています。
ばいばーいっ