BLOG
ブログ
五反田TOCへ行ってきました。
みなさんこんにちは、高崎店のあかねです。
高崎店は8月いっぱい¥3000均一衣料大放出中です!
個性的で味のあるデザインのお洋服や涼しいインド綿のお洋服など、あれもこれも¥3000には見えないような子たちがたくさん。
ぜひ漁りにいらしてくださいね。
今日はそんな¥3000均一のお洋服の中からちょっとだけご紹介。
地厚の台形スカート。
元気が出るような綺麗なイエローです。
暑い夏は白Tやさっぱりした寒色系のシャツと合わせたり、
秋口にはこっくりしたモスグリーンやブラウンのブラウスと合わせても良さそう。
ボーダーTなんかと合わせてカジュアルに着るのも可愛いですよー♩
レーヨンのてろっと肌馴染みの良いワンピースも3000円です。
首元は大きくV字に開くので、タンクトップやキャミソールなどインナーで調整して。
ちょっとドレッシーな感じなので、旅行や海などにもピッタリです。
他にもたくさんお洋服ご用意していますので、ぜひ見にきてくださいね!
さて先日は東京の五反田TOCにある、チョロバザールの本社オフィスに遊びに(?)行ってきました。
青山本店にもお邪魔しましたよ。楽しかったなあ。とってもいいお店です。
DEPAKは商品が個性的なのはもちろんですが、お店ごとに雰囲気が微妙に違って、同じ商品もまた違って見えるので、皆様にはぜひ色んな店舗に行ってみて欲しいです。
高崎店は他の店舗に比べてちょっと辺鄙な地にありますが(笑)
それはそれで敷地もとっても広いので!商品もモリモリです。
都内周辺の方もぜひ観光がてら寄ってほしいなと思います(^u^)
そして高崎店にいらっしゃってくださる皆様も、東京や横浜などに行った際はぜひ!DEPAK各店舗に遊びに行ってみてください~♩
そうそうその日は石田社長にごちそうして頂いて、TOC内にある『喫茶マーブル』でランチを頂いてきました。
昔ながらの落ち着く雰囲気の喫茶店。
ショーケースの飲み物が色あせて全部同じに見えます(^u^)笑
年季入ってる!
この嫌煙時代に珍しい全席喫煙のお店。
タバコは嗜みませんが、なんとなく煙草モクモクの昔っからの喫茶店は、やっぱりなくならないで欲しいな。
なんて思います。
なんか渋くて良い雰囲気ですもの。笑
純喫茶に入ればランチはナポリタンがいいな。
ケチャップのコッテリした感じがちょっとチープで、『コレコレ。』と思います。
普通に頼んでもなかなか盛りがいいんだけど、私の隣で石田社長がミートソースの大盛りを頼んでいて、すんごい、こーんもり!でした。笑
それからドライカレーも。カレーって食欲掻き立てますよね。今年の夏は私もよくカレー食べちゃいます。
おいしそだったーッ
東京は昔ながらの喫茶店も賑わっているところが多い気がする。
気軽に入れて嬉しいです。
ごちそうさまでした♩
帰りは日本橋で行われている『アートアクアリウム』に寄ってきたのだけれど、その話はまた次回。
今日はこの辺で失礼したいと思います。
明日、明後日とイレギュラーですが毎週金曜日に来てくれている黄色いキッチンカーの珈琲屋さん、『TO BE KOFFEE』さんが続けて高崎店前出店となります。
11:00~18:30までいらっしゃいますので良かったら美味しい珈琲を飲みにいらしてくださいねー♩
それでは、また明日高崎店でお待ちしています。
ばいばーいっ